2023-01-01から1年間の記事一覧
京都よりお出で頂きました、AUDI A1。遠方よりご来店頂きまして、誠にありがとうございます。一泊二日頂いて、8層コーティング施工を承りました。 オーナー様のお悩みは、水垢でくすんで見えるようになったこと。濃いお色の車は、水垢で本当の色より白く見…
コーティング施工後、1年経過時にメンテナンスを承っております。朝お預かりして、夕方まで代車をご利用頂き、その間に洗車~鉄粉取り~研磨を行います(ご希望に応じてコーティングも実施)。今回は、最近メンテナンスを実施したお車(ブログ掲載ご了承済…
新しいクラウンの施工を承りました。私の世代では「いつかはクラウン」(歳がバレますが)というキャッチコピーでした。今でも「いつかは…」と思いながら、しっかりコーティングさせて頂きました。 ボディは勿論ですが、ゴム部分に溜まりがちな黄砂も、しっ…
4月になって、沢山新車を入庫して頂きました。その中から数台紹介させていただきます。まずは、スバル・クロストレック。 弊社予約日程の兼ね合いで、納車から少しお時間を頂いての入庫となったため、グリル部分などにシミ付きが進行していました。しっかり…
今回、メルセデスベンツのSLCのコーティングを承りました。残念ながら、生産終了となってしまった、貴重なお車です。コンパクトなボディでも、重厚感あふれる2シーターモデル。早速、洗って鉄粉除去して、磨いて~ の作業に取り掛かります。 先ずは細部洗浄…
レクサスES300hの施工を承りました。長雨と黄砂で、きついウォータースポットができそうな状態でしたが、なんとか研磨で間に合って、6層コーティング施工を行いました。 Before ⇑ After ⇓ ドアを開けた部分も洗浄してコーティング。 Before ⇑ After ⇓ ヘッ…
お蔭様で4月からGW明けまで、本ブログ掲載ができないほど、沢山のご予約を頂きまして、もう5月中旬になってしまいました。先月15台施工した中から、掲載OKを頂いたお車を順次紹介させて頂きます。 まずは、通称ソリクロ(202)と言われている、ソリッドブラ…
4月の空き状況について、お知らせいたします。 月曜日にお休みを頂く場合が多ございますが、現在土日以外は比較的空いている状況でございます。ブースも代車も1台しかないため、完全予約制とさせて頂いております。ご用命の場合は、お早目にご一報頂ければ…
残念ながら2020年に生産終了となってしまった、トヨタのポルテ。小さいお子さんがいらっしゃる若いご家族や、お年寄りの送迎などに人気だったのに、残念ですね。そんな可愛いポルテの経年車の施工を承りました。 中古車屋さんでの販売(在庫)期間・場所にも…
3月度は、年度末ということもあり、また半導体の影響も幾分薄れてきたのか、新車販売も増えてきたように思えます。お陰様で当店においても、ブログ更新する時間が取りにくいほど、有難くたくさんのお客様にご利用頂いております。 2月13台、3月は15台と施工…
琵琶湖の北、高島市より1回目のメンテナンスでご来店頂きました。雪深いところなので、なかなか洗車し難く、時々しか洗っていないとオーナー様。それでも昨年のコーティングがしっかり残っているため、洗って水垢を磨きとると、殆ど元通りとなりました。 ブ…
昨年、新車で施工のご依頼を頂いたベンツGLBの1回目のメンテを承りました。 今回、Before Afterの写真はありませんが、流石のベンツ2台を掲載させて頂きました。 1年経っても、洗って磨いてコーティングで新車同様に^^ 続いては、最強ワゴンのVCrass。小…
1台経年車を施工させて頂いたお客様より、2台目となる新車のご注文を頂きました。それも二組続けてのご注文となり、心より御礼申し上げる次第でございます! まずか、カローラツーリング。 新車でも、洗って磨いてコーティングの順は変わりません。但し経…
AUDI A7。V6 3,000㏄にスーパーチャージャーが付いた、モンスターマシンの1回目のメンテナンスです。オーナー様のメンテの細やかさ+昨年6層コーティングを施工しているため、汚れは極小。軽研磨+追いコーティングで、更にキレイにしていきます。 ドイツ…
トヨタ ピクシスメガを施工させていただきました。 2020年に4層コーティング施工を行い、2021年に1回目のメンテ後、今回2回目となります。オーナー様曰く、「雨が降ると汚れが落ちるので、年に数回しか洗車していない」と、申し訳なさそうなお言葉。それで…
2023年1発目は、初度登録2003年のZ33。3,500㏄のV6、ニッサンが誇る二人乗りのマッスルカ―です。オーナー様は、20年間非常に大事に乗っておられ、キズ一つありません。車を愛する気持ちを引き継いで、丁寧にしっかり磨いて8層コーティングさせて頂きました。…