数年前に某コーティング店で施工したが、効果が薄れてきたとのご相談から、弊社で再度コーティングを実施させていただきました。
上記は完成後の写真ですが、下記は施工前のメルセデスです。
水垢が全体的にうっすら付着しており、ツヤが薄れてきたようですが、オーナー様の愛情あるメンテナンスで綺麗に美観が保たれています。
しかし、リヤハッチに前回コーティング時の拭き取り忘れを発見。
勿論、コーティング剤が固まっていますので、洗ったぐらいでは全く落ちません。
写真でははっきり見えませんが、20センチ程で数十本の筋が見えます。
全体を磨く前に、固まっている筋を慎重に(ポリッシャーとコンパウンドを数種類使用)消していきます。
下のは磨き落とした後の写真です。
その後で、4層コーティング実施で、何事もなかったかのように仕上ていきます。
そして、完成!
元々、綺麗なボディラインがもっと美しくなりましたので、オーナー様には大変喜んでいただきました。
外車と国産車ではボディ表面(クリア層)の硬さが違いますので、それぞれに合った磨き方が必要となりますが、施工料は車両サイズで共通としております。
今回は、一回り大きくなった現行メルセデスA-Classを紹介させて頂きました。数あるコーティング専門店より当社を選んで頂きまして、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!