先日、メルセデスA200の施工を承りました。直4ツインカムのディーゼルターボで、トルクは30kg・mを超えるスーパーコンパクトカーです。何より安全性能は、ご存知の通りクラストップレベルであるため、(私と違って)ご主人が奥様用に購入されることが多いようです。今回のオーナー様も同様で、個人的に羨ましい限りでございます^^。
今回は、ディーラー様入庫から数日経過してのブース入りでした。経年車であったため、しっかり洗って鉄粉落しから始めます。樹脂部は専用ブラシで洗って、コーティングしていきます。
Before ⇑ After ⇓
ダイヤモンドグリル部は、なかなか洗い難いところです。丁寧に時間をかけて洗ってコーティング。
Before ⇑ After ⇓
両サイドのエアインテーク部分も洗いづらいですし、樹脂特有の白濁化が起こり易い部分でもあります。
Before ⇑ After ⇓
リアハッチを開けたところです。
Before ⇑ After ⇓
ルーフモールやドアのゴム部分はマスキングして、ポリッシャーが当たらないようにします。
Before ⇑ After ⇓
ガラスルーフも、専用洗剤で洗ってコーティング。
Before ⇑ After ⇓
6層コーティングで完成です。
Before ⇑ After ⇓
本ブログを見て頂いていたオーナー様には、お渡し時に大変お悦び頂きました。数あるコーティング店の中から弊社を選んで頂きましたこと、重ねて御礼申し上げます。
今後とも、お付き合い賜りますようお願いいたします!
ありがとうございました!
料金表は、以下の通りです。