新年、明けましておめでとうございます。
昨年末のオープンから丸一年が経過。沢山のお客様から御支持を頂戴しましたこと、心より御礼申し上げます。
今年は、いつもと違う年末年始となりましたが、沢山のご予約をいただきました(12月の予約が取れず、1月予約となられたお客様には大変ご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした)。
12月施工車の中から、今回は「2007年ミラジーノ」をご紹介いたします。
初度登録平成19年ですので、13年経過。所々にクリアが弱っている個所もあり、慎重な磨き作業が必要なお車でした。
オーナー様はSNSでコーティング業者を検索後、当社にご来店頂き、ご質問を受ける中で撥水より疎水タイプが決め手となり、当社を選んで頂きました。一泊二日お時間を頂き、4層コーティングを施工させていただきました。
⇑は施工前の写真ですが、全体的に水垢が付着、小傷も多少発見できたので、磨ける部分はしっかり磨いていきます。
水垢が取れると、ボディカラーが鮮明に蘇ります。一般に色が濃くなりますが、このお車はメイプルレッドマイカがしっかり出てきましたね。綺麗です^^ ⇓が施工後。
ヘッドライトの曇りも、しっかり磨いてコーティング。
オーナー様のご依頼で、取れにくくなたシールも専用溶剤を使って剥がします。
初度登録から13年経つと、やはり樹脂部分は白くなってしまうもの。ここもしっかり汚れを落として、コーティング。
⇑Before
ボンネットとトップのクリアが弱くなっていた部分は、磨きは最小にして、クリアを含んだガラスコーティングを実施。
(クリアが完全に剥げてしまったボディは、コーティングできません。)
⇓After
フロントグリルもボディ同様スプレーガンを使ってコーティングすることで、黒さが戻り引き締まって見えます。
以下、オーナー様から本当に有難いお声を頂戴しました。
施工完了後お渡しする時は、気に入って頂けるかどうか毎回緊張しますが、お客様に喜んで頂いた時は「頑張って磨いて良かった」と思える瞬間です。
ミラジーノのオーナー様、数あるコーティング専門店より当社を選んで頂きまして、誠にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!